『木』についてのポリシー

店長の阿万ユカです。

ヒノキの木のウェルカムボードが大好評です。
ヒノキの木は良い香りがして、なめらかな木肌にうっとりしてしまいます!
リリースして間もないのに、お選びいただく方が日に日に増えており、大変嬉しくおもっております。



木をたくさん使うことになるわけなので、『木』についてのポリシーを明記しておかなければならないと思いました。

木をたくさん使うことって、森林破壊してるってことなのでは…?
とおもわれる方がいらっしゃるかもしれませんが、日本の人工林に関して言えば、木を切る=環境破壊、ではないのです。
太陽の光を取り入れるために、木を切ることも必要なのです。

人工林の善し悪しは、雑草木の茂り具合で判別できるらしいです。木の地滑りを防ぐには“くぎ”となる下草や雑木が不可欠で、よく茂った雑草木は腐葉土を生み、保水力も高めるとされるています。そうした好環境を保つには、地面まで日光が届くように間伐を行う必要があるのです。
現在、日本の木は外国の安い木に押され、需要が低迷しています。
そのため、間伐が行われず、放置された人工林が数多く存在します。
放置された人工林では、大雨の時に土砂崩れを起こったり、低い木がなく木の実を食べられない熊が、餌を求めて人里に現れたりするのです。

一方、東南アジアやアフリカや南アメリカの木材は、低価格で購入できるため、大量の需要があり、無計画に伐採されています。木は地球温暖化や大気汚染の原因となる二酸化炭素や有害物質を吸収しています。森林が大幅に減ると、それらの吸収される量が減り、大気汚染や温暖化がいっそう進んでしまうのです。
日本の木より、そういったところの木のほうが安く手に入るからといって、そちらを購入することに抵抗を感じます。

ですので、私たちは、日本の林や森で、地面に太陽の光を入れるために切った木のみを使用します。

お二人の記念すべき一日のためにお作りするものには、環境を壊すものでなく、環境を育てるものを使いたいなぁと思うのです。

ウェルカムガラスプレート(クリスタル)-ヤマモリ様

「結婚式は滞りなく終わりました、写真をアップしておきました

後ろが白の壁なので見にくいですが、喜んでもらえたので良かったです

ありがとうございました」

 

お写真ありがとうございました。
素敵なウェルカムコーナーですね!
ご友人にも喜んでいただけたとのことで安心いたしました。
大切なご友人への贈り物、お手伝いできて本当に嬉しく思います。
ご利用誠にありがとうございました。

木のウェルカムボード

店長阿万です。
こちらは、木のウェルカムボードです。
もう少しで、販売を開始いたします!
ご希望の方は、予めご連絡いただきますと大変うれしいです。
(現在、詳しい仕様を決めている最中ですので、お客様のご要望を直に聞ければ、かなり柔軟に対応できると思います!)

ウェルカムボード(メッセージパズル)―ナカハラ様

「無事に届きました!!

すごく素敵に作って頂きありがとうございました。

 

当日、結婚式が終わっても大切にしていきたいと思いました。

今回は、ありがとうございました」

 

 

商品到着のご連絡ありがとうございました。
この度は、ご希望のフレームが品切れで
ご迷惑をおかけしたにもかかわらず
大切にしていただけるとの温かいお言葉をいただき、スタッフ一同感激しております。
 

柔らかなお色味がとてもすてきなお写真、
制作しながら、とてもお似合いのお二人だな、
と幸せな気持ちになりました。

 

お式の準備など、お忙しいかと思いますが、
季節の変わり目、どうぞ体調には十分ご注意ください。
当日がいつまでもお二人の心に残る良い思い出となりますことを
心よりお祈りいたします。

 

ウェルカムボード(ウェルカムアーティストボード)―オカ様

「本日、ウェルカムボード受けとりました。

とってもステキな仕上がりで嬉しいです。

本当にありがとうございました。

今から結婚式に飾るのが楽しみです!結婚式が終わったら自宅に飾ります。

HARUMI先生にもよろしくお伝えください。

ありがとうございました☆」

 

 

商品到着のご連絡、ご感想をありがとうございました。
 
お写真から感じられる優しく穏やかなお二人のイメージがHARUMI先生のイラストにしっかりと再現されて、スタッフもお気に入りの作品です!
仕上がった作品を見ているととても温かい気持ちになりました。
飾るのが楽しみ、とおっしゃっていただき、とてもうれしく思います。
 
HARUMI先生にもご感想をお伝えいたします。
 
お式までもう少し時間がありますが、二度とない結婚式の準備期間、
お二人で楽しみながら頑張ってくださいね!

 

ウェルカムボード(ウェルカムパズル)―ナリヅカ様

「先日無事に完成品が手元に届きました!
どうもありがとうございました。
結婚式当日、ボードを囲んで記念写真を撮るのが楽しみです♪」

 
 

商品到着のご連絡ありがとうございました。
返信が遅くなってしまい大変申し訳ございません。
 
「高原に咲く色鮮やかな花のイメージ」という素敵なテーマをいただき
デザイナーもイメージがつかみやすく楽しくアレンジできました。
 
ウェルカムボードを囲んで記念撮影していただけるなんて
大変光栄です!
小さなピースを組み合わせて1枚のパズルができあがるように
お二人も何気ない毎日を積み重ねながら素敵な過程を築いていってください。
 
お式の準備などお忙しいことかとは思いますが、
残暑厳しい毎日、体調には十分ご留意ください。
そして当日はいつまでも思い出に残る楽しい1日をお過ごしください♪
 

ウェルカムボード(ウェルカムパズル)―カワサキ様

「今日ウェルカムパズル届きました。

とても満足です。ほんっとーにありがとうございました(*^_^*)

また、ぜひよろしくお願いいたします。」

 

 

商品到着のご連絡ありがとうございました!

ご満足いただけたとのお言葉、大変ありがたく頂戴いたしました。
お二人の仲の良い雰囲気が伝わってくる楽しいお写真で
明るく晴々したイメージのウェルカムボードとなりました。

 

ウェルカムボード(メッセージパズル)―エバシ様

「届きました!
 
とても素敵です!ありがとうございます!
これで明日は素敵な式をむかえられます!ありがとうございます!」

 

 

先日はご利用ありがとうございました。
また、ご感想をお送りいただきありがとうございます。

お喜びいただけたようで大変うれしく思っております。
気品ある猫ちゃんのお写真、とてもかわいくてときめきました!

お式も終えられほっとしておられる頃でしょうか?
ウェルカムボードにご記入いただいたメッセージ、
時々読み返して、当日のことを思い出してくださいね。

 

ウェルカムボード(ウェルカムパズル)―シノハラ様

「ウェルカムボード無事に届きました。ありがとうございました。

友達にも是非薦めたいと思います。」

 

 

スタッフの藤田です。
商品到着のご連絡をくださいましてありがとうございます。

 

ご友人にもおすすめいただけるとのお言葉、とてもうれしく思います。
これからも皆様に満足いただけるウェルカムボードの制作に励んで参ります!

 

お式まで、ご準備等お忙しいことだと思いますが、
体調にはくれぐれもお気を付けいただき、
当日をお迎えください。

 

当日がいつまでも思い出に残る素敵な1日となりますことと
お二人の末永いお幸せを、スタッフ一同お祈り申し上げます!!

 

ウェルカムボード(メッセージパズル)―カミジョウ様

「素敵なメッセージボードの制作ありがとうございました。

二次会当日、参加者全員から新郎新婦へサプライズでプレゼントさせて頂きました。

当日は演出に少し凝ってみました。

参加者へは内緒にして、新郎へは事前にメッセージボードの存在を話した上で、

一番真ん中のピースに新婦へのコメントを書いて頂きました。

そして二次会当日、プレゼントを新郎新婦へ渡す際、

「1ピースだけ足りません!」

と言って、参加者全員で探してもらい、

その後、新郎がポケットの中から1ピースを取りだすという演出をしました。

これには参加者全員と新婦がビックリでした。

 

メッセージボードのプレゼントは、新郎新婦にとても喜んでもらえました。

そして、「思い出に残る一日になった」という言葉を頂きました。

 

新郎新婦へ素敵なプレゼントができ、スタッフの方々に大変感謝しております。

本当にありがとうございました。

新郎新婦からネット掲載の許可を頂きましたので、メッセージボードの写真を送付さ

せて頂きます。」

  

スタッフの藤田です。
お写真とご感想をありがとうございました。

 

サプライズのピース探し、とっても粋な演出ですね!
ポケットから最後のピースをすっと取り出す新郎様を想像すると、
私たちも歓声をあげたくなってしまいました!
新婦様もご出席の皆様も、驚き、そして盛り上がったことだと思います。

 

楽しい演出で思い出に残るメッセージボードにしていただけたこと、
我々スタッフも大変うれしく思います!!
ありがとうございました。