ヒノキとシルエットのウェルカムボード―T様

「先日、ウェルカムボードでお世話になりました。

  

その節は本当にありがとうございます。

デザイン決定までに迷いに迷って何度か修正をお願いしたりしましたが、その度に快くスピーディに対応頂き本当に感謝しております。

また、色々アドバイス頂いたおかげもあり、出来上がりは大満足でした!

  

今までたくさんの結婚式を見てきたであろう、プランナーさんや司会者さんといったウェディングのプロの方々にも「こんなウェルカムボード見たことないです!すごい!」と言われました^^

もちろんゲストの方にも大好評でした。

一緒に注文したスワッグとあわせるととても雰囲気があり、ウェルカムボードは宝物になりました。式後はさっそく新居の玄関に飾っております^^

次は結婚報告ハガキをお願いする予定です。

  

本当にありがとうございました!

これからもたくさんの花嫁さんの笑顔のお手伝いをされて下さいね。」

 お写真をお送りいただきました。

ヒノキのウェルカムボード青りんごとバラのアンティークな装花をご利用いただきました。

 

 

「宝物」とおっしゃっていただき、感激しております。

デザインにもこだわっていただき、

シンプルだけどとても印象的なウェルカムボードに仕上がりました。

  

エントランスに飾られた様子は、陽の光に映えて素敵!

ウェルカムスペースのお写真も、とてもセンス良くおしゃれ!

何度も見てしまうくらい嬉しく拝見いたしました。

  

結婚報告はがきもご検討いただいているとのこと、ありがとうございます。

ウェルカムボードのご利用で取得されたポイントは

結婚報告はがきにもご利用いただけますので、どうぞ、ご利用くださいませ。

(ポイントに期限はございませんので、ご都合のよろしいときにご利用ください)

  

今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。

ポスターのウェルカムボード―T様

「こんにちは。
素敵なウェルカムボードありがとうございました。
お気に入りの写真で作っていただき嬉しかったです。
画像が良くないため、大きなものでの作成は難しかったみたいですが
満足しております。」

ポスターのウェルカムボード039をご利用いただきました。)

 

今回、ご希望のサイズでの制作ができず申し訳ございませんでした。

ですが、お二人の自然な笑顔が素敵なお写真の雰囲気を

損ねることのないウェルカムボードに仕上げたいと思っておりましたので

ご満足いただけたとのお言葉、大変うれしくいただきました。

ヒノキのシルエットのウェルカムボード―T様

「お届けいただきましたウエルカムボードですが、二人とも大変気に入りました!

カフェ風の雰囲気にしたく、会場の雰囲気にバッチリ合いました。

式場の方に花で飾ってもらったので、そのまま家の玄関に飾っています。

何度も修正をお願いし、イメージ通りに仕上げていただきありがとうございました。」

 

(お写真をお送りいただきました。) 

 ヒノキのシルエットのウェルカムボードをご利用いただきました。

 

会場に合わせたお花で飾っていただいた当日のお写真を拝見でき、たいへんうれしく思います!!

 

シルエットの表現ですので、ドレスのディテールなどご希望通りのイメージとなったか心配な点もございましたが、お気に召していただけたということでほっといたしました。

 

今は玄関に飾っていただけているとのこと、

これから先、いつまでも

ウェルカムボードを目にするたびに

結婚式の日の気持ちを思い出して、

仲良くお幸せにお過ごしください!

 

卒業の季節。卒園記念品を制作。

卒業の季節ですね。
昨年は息子が卒園しました。
こどもたちと保護者の多くが泣いてた、とても感動的な卒園式でした。
あれから1年!早い!
 
某幼稚園の卒園記念品に、パズルを・・・という依頼を受け、デザイン&制作いたしました。
卒園記念品
 
中身もとてもかわいく仕上がりました。お見せできないのが残念です!
幼稚園の楽しかった思い出を胸に、小学校でも楽しく過ごしてほしいな〜という思いで作らせていただきました。

ウェルカムボード、手作りリボンアレンジ。

素敵なウェルカムボードができたんだけど、もうちょっと個性を出したい・・・
でも、スワッグ(ウェルカムボード用のお花)は付けたくないし・・・

という方が、結構いらっしゃるのではないでしょうか?

そこで、本日は、おすすめのアレンジを紹介いたします!
 
当店で人気ナンバー1のヒノキのウェルカムボードを、リボンを使ってシンプルキュートな雰囲気に変身させちゃいます。
 
こんな感じです!

 

なかなかかわいくまとまっております。
かわいい、かわいー!!!
リボンはブラウンがおすすめですね。

 

一応、手作りリボンアレンジの方法をご説明しますね。

 

1.はさみ、ホッチキス、両面テープ、サテンのリボン(今回は2㎝幅)を用意します。

 

2.リボンを、12㎝、18㎝、23㎝にカットします。

 

3.丸くします。

 

4.ホッチキスでとめます。

 

5.他の二本も同様に作り、小と中の裏に、両面テープを貼ります。

 

6.重ねてくっつけます。

 

7.リボン幅の長さの3倍の長さのリボン(今回は6㎝)を用意し、両端に両面テープを貼る。

 

8.両面テープをはがし、重ねたリボンの真ん中に巻きつけて、完成です。
裏に両面テープをつけていますので、好きな位置に貼り付けることができます。

 

★ウェルカムボードに巻きつけるリボンの位置にこだわって、オリジナリティー溢れるリボンアレンジにしてみてください!

it’s smileのウェルカムボードはコチラから↓

https://www.its-smile.com/user_data/welcome_board.php

パズルのウェルカムボード―S様

お礼の連絡が遅くなってしまい申し訳ありませんでした。
式が近づき日々慌ただしく過ごしております。  

 

ウェルカムボード、とても良いデザインに仕上げて頂いて感謝しています。

 

パズルのウェルカムボードは今まで行った式ではなかったし、なにより凹凸にすれば二の腕をごまかせると(笑)安易に即決で決めましたが、お願いして良かったです。

 

あんな簡単な短い要望で予想以上のものが出来上がって嬉しく思いました。

 

本当にありがとうございます!!

 

式に来てくださった方が、自分もこういうウェルカムボードに♪と思ってもらえたらお店に還元もできるし、私も嬉しいのでバタバタしながら今からウキウキしています。

 

そんな気持ちになれるウェルカムボードをありがとうございました。

 

また何かお願いするときも宜しくお願いします。

  

 

嬉しいご感想をありがとうございました。

 

お二人のはにかんだような笑顔は初々しくもあり、
それでいて、お二人の間にはしっかりとした絆が感じられるような、
つまり、お似合いのお二人だなあと、お写真拝見しながら感じました。 

 

ウキウキした気持ちになれる、とおっしゃっていただき大変光栄です。

お式の後もお部屋などに飾っていただき、
時々、結婚式や写真撮影の日の気持ちを思い出して気分を上げていただけたらうれしいな、と思っております!

 

お式に向けたご準備や、新生活へのご準備など、お忙しい日々かと思います。
季節の変わり目ですので、どうぞお体には十分にお気をつけてお過ごしください。

 

 

サプライズでウェディングツリーをプレゼント

先日の結婚式にて、新郎新婦に内緒で、式場のスタッフさんに相談し、
ウェディングツリー(もちろん当店の商品です!)をサプライズプレゼントしました。

幹と枝のみの木の絵に
ゲストの方々の指印を押してもらい、
たくさんの葉をつけた立派な木を完成させるのです!

「今日結婚する二人が、ずっとずっと幸せにくらせますように!
祈りを込めて、ウェディングツリーを完成させましょう。」

という言葉を添えて、皆様に指印を押してもらいました。













ゲストの皆様、二人が幸せになってほしい・・・という気持ちをこめて指印をおしてくれました!
そして、とても楽しんでくれていました。
こども達もニコニコ笑顔で参加してくれました。
新郎新婦の見えないところで、こういった微笑ましいシーンがあったわけです。

そして、プランナー方が、完成したウェディングツリーを是非、披露宴でサプライズプレゼントしてください!
とおっしゃるので、披露宴の中で、サプライズプレゼントしました。
とても喜んで貰えました!

ウェディングツリー

「ウェディングツリー」ってご存じですか?

木と幹のみのシートを用意し、ゲストの方に指印を押して貰う、アレです。

コレです。

ウェディングツリー

ヨーロッパではポピュラーですが、日本では、まだまだ知られていないかもしれません。

結婚式に集まってくれた、とても大切で大好きな方々に、指印をおしてもらい、

結婚の誓いの証人になっていただきます。

完成したウェディングツリーを、式後には、さりげなく部屋にかざる・・・。

 
結婚生活がはじまると、楽しいことばかりではなく、二人で乗り越えなければならないことがあると思います。

ときには、喧嘩をして意地を張り合うこともあるかもしれません。

そんなときに、ウェディングツリーを眺めて欲しいんです。

ウェディングツリーの誓いの言葉の下に押された二人の指印と、



ゲストの皆様の指印を見て、



結婚式で誓った、お互いを思いやること、
ゲストの皆様が見守ってくれているということを思い出すと思うのです。

結婚式の記憶をより鮮明に思い出すために、
木の横には、お二人のお写真から作成したシルエットいたストを配置いたします。



お二人が、ずっと仲睦まじく暮らせますように。

そんな思いを込めて、ウェディングツリーをデザインいたしました。

ウェディングツリーのページ

ヒノキに線画。のウェルカムボード。

大人気のヒノキのウェルカムボードにNEWアイテム登場です。

これまでは、シルエットの彫刻のみでしたが、

「シルエットでは表現できないイラストを彫刻してください!」というお客様からの問い合わせが非常に多いため、ついに商品化いたしました。

こちらです。ヒノキに線画のウェルカムボードです。

こちらのお写真をもとに、線画を作成し、彫刻をしております。

線画部分をアップにしてみます。

ヒノキの良い匂いがします。
この匂いが大好きです。
彫刻された線画、なかなか雰囲気があります。

もちろんこちらの商品も、フォントや、タイトル、文章など自由に変更ができます。

ただし、線画の部分を、お送りいただいたお写真と違うポーズにする場合は、別途料金が発生いたします。

是非こちらからご注文を!
https://www.its-smile.com/products/detail.php?product_id=1326

 

カエデの木のウェルカムボード―N様

「ウェルカムボード無事に届いております!

今回妹の式のお祝いで作成したのですが、

通常のウェルカムボードとはひと味違ったデザインに

新郎新婦共に喜んでくれました。

今週末が式なので、飾られるのがとても楽しみです!

 

発注から到着まで、とても丁寧にご対応いただき、

終始安心しておまかせする事ができました。

今後また機会がありましたら是非よろしくお願い致します。」

 

 

新郎新婦様にも喜んでいただけたとのことで、大変光栄に思います。
お持込のデータで製作させていただきましたため、
当店のシステムに一部対応していない部分もあり、
ご注文時など、ご不便をおかけしたのではないかと心配しておりましたが、
安心できたとおっしゃっていただき、ほっとしております。

また、機会がございましたら是非ご利用ください。
ありがとうございました!